ブローカート世界大会が2008年4月ごろ神栖市で開催される計画が進行しています。
神栖市での国際大会の開催は地域活性化の目玉になることが期待できますので、地域未来研究会としてもお手伝いしたいと考えています。
平成19年5月16日(水)に開催された地域未来研究会では「ブローカート世界大会開催への対応策について」というテーマで、NPO法人SeaWINZ事務局 加藤尊啓氏に参加していただき討議しました。
世界大会開催の詳細計画はまだ出来ていないため、今回の研究会では2007年10月6日(土)~7日(日)にかけて神栖市波崎で開催されるNPO法人SeaWINZ主催の「HASAKI CUP2007」を中心とした話し合いが行われました。
当面の課題は、競技場の確保(少なくとも2箇所)、神栖市においてブローカートの評価を高め、市民権を得ることなどに協力し、「HASAKI CUP2007」の成功に向けて最善を尽くすことを話し合いました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: