忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/25 07:30 |
菜の花リポート(7) 採種作業
100_0185.JPG



足で踏んで種を飛び出させる作業。



100_0189.JPG


収穫された種。
唐箕で選別していないので、ゴミがまじっています。
わかり難い写真ですみません。


2007年7月9日

ビニールハウスで天日乾燥した菜種を、梅雨の晴れ間を利用して、鞘からはずす採種作業をしました。
鞘はからからに乾燥しているので、足で踏むと簡単にはじけて種が飛び出します。
子供たちはこの作業がとても気に入ったようです。
はじけず残ったさやは、太めの角材でたたいて種を採りました。
目の粗さが違う2種類のふるいを使って、種とゴミを選別しました。

生育が思わしくなかったり、鳥に食べられたりしましたが、約5kgの種を収穫できました。
約50a(5反歩)分の種です。
今年のハッピーサタデーで使うには十分な量で、さらに広い場所で菜の花の栽培ができればと思います。

PR



2007/07/15 21:37 | Comments(0) | TrackBack() | 菜の花だより

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<菜の花だより 第1報 「種まき・発芽」 | HOME | 市民風車について>>
忍者ブログ[PR]